■外国人酷使温存し拡大
首相外遊優先 入管法案
衆院本会議 自公維採決強行
実習生への人権侵害明らか
自民、公明、維新の3党は11月27日の衆院本会議で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改定案の採決を強行し、可決しました。安倍晋三首相の"外遊ありき"の強行劇です。
■"カジノと一体"やめて
2025万博 大阪市開催決定
巨大開発優先には反対
日本共産党大阪府委員会
2025年国際博覧会のBIEの総会が11月23日開かれ、加盟国による投票の結果、大阪市に決まりました。日本共産党大阪府委員会の柳利昭委員長はコメントを発表しました。
■核兵器禁止条約が"光" 脅しの戦略は誤り
故郷で講演
ノーベル賞授賞式参加 サーロー節子さん
昨年のノーベル平和賞授賞式で被爆者として演説したサーロー節子さん(86)=カナダ在住=が11月23日、母校の広島女学院大学で講演しました。
■生活保護大幅削減に怒
暮らしていけない 1万人審査請求運動
短期入所の交通費出せず自宅で世話
知的障害のある2人の子もつシングルマザー
「黙っていたら命まで奪われてしまう」-。安倍政権が10月から実施した生活保護基準の引き下げに、怒りの声が沸き起こっています。貧困問題に取り組む団体は1万人の審査請求運動を呼びかけています。
■女性差別に怒り込め
TPP発効後の暗黒社会
長編小説『ウラミズモ奴隷選挙』
作家 笙野頼子さん
作家の笙野頼子さんが警世の入魂長編『ウラミズモ奴隷選挙』を出しました。TPPと女性差別社会のへの怒りを込めたディストピア小説です。
■ドラマでもっと世の中を明るく
民間放送大会で講演
脚本家 倉本聰さん
日本民間放送連盟の「第66回民間放送大会」で、脚本家の倉本聰さんが講演しました。
■"寅さん"なら何という?
妻と死別した満男 初恋の人と再会
「男はつらいよ」50作目
山田洋次監督が「男はつらいよ」シリーズ50作目「男はつらいよ50 おかえり、寅さん」(仮題)を製作、来年の年末に公開されます。
■誰も責任を取っていない
自殺した男性職員の父親
森友 財務省公文書改ざん
麻生大臣留任 処分受けた幹部昇進
森友学園への国有地売却をめぐる公文書を改ざんし、国会に提出するという前代未聞の不祥事を起こした財務省。麻生太郎財務大臣が内閣改造でも留任し、処分を受けた同省幹部も昇進しています。公文書改ざんをめぐり、3月に自殺した職員の父親にも話を聞きました。
■電力会社を免責
「原子力損害賠償法」改定案参院へ
支払い限度1200億円で据え置き
国の責任明確になっていない
福島原発・生業訴訟弁護団事務局長
馬奈木厳太郎さん
再稼働へ東電救済策を一般化
日本共産党衆院議員 高橋千鶴子さん
原発事故に誰が責任を負い、被害者救済のための資金をどう確保するのかを定めた「原子力損害賠償法」改定案が衆議院を通過しました。"福島第1原発事故をふまえた内容になっていない"と批判の声が高まっています。福島原発・生業訴訟弁護団事務局長の馬奈木厳太郎さんと日本共産党衆院議員の高橋千鶴子さんにも話を聞きました。

■世界動物紀行
前川貴行
死ぬまで成長期
■ほかにこんな記事が
▼〈連載小説「ずくなし半左事件簿」
作・吉橋通夫 絵・西のぼる〉
(30)第三話 しのび荷
5 ふりしきる雪の中を
▼〈リレーエッセー 風の色〉
この古さ、嫌いでない
歌手・僧侶・二階堂和美さん
▼〈連載漫画 カラフル!!〜知ってほしいLGBT〜作・青木朋 協力:遠藤まめた〉46
▼〈やくみつるの小言・大言〉その592
▼〈スポット〉ようやく親孝行
シンガー・ソングライター・あいみょん
▼〈あざらし先生の大きな目〉
(34)針山とられキレたワケ
小学校教諭・石和淳雄さん
▼〈知っていきいき めざめる筋肉 50代からの運動〉
(3)全身を動かし体幹強化
新日本スポーツ連盟理事長・石川正三さん
▼〈本立て〉
松原隆彦著
『図解 宇宙のかたち
「大規模構造」を読む』
藤井太洋著『ハロー・ワールド』
柴崎友香著『公園へ行かないか?火曜日に』
▼〈経済これって何?〉
アベノミクスで大株主天国
異常な株買い支え、軽い税で資産膨張
日本共産党政策委員会・垣内亮さん
▼〈にちようシネマ館〉
「かぞくいろ
-RAILWAYS わたしたちの出発-」
「メリー・クリスマス
ロンドンに奇跡を起こした男」
▼〈赤旗相談〉
「住まいを息子に譲りたい
贈与・売買・相続どれが得」
▼〈囲 碁〉依田紀基九段の眼
第43期新人王戦 ここがポイント
急戦避けるヒラキに 準々決勝戦第2局
黒・孫喆七段 VS 白・張瑞傑三段
▼〈将 棋〉蛸島彰子の将棋ステップアップ
(80)正確な読みと寄せ
日本女子プロ将棋協会所属・蛸島彰子女流六段
▼〈懸 賞〉〈囲 碁〉結城聡九段
〈詰将棋〉伊藤果八段
〈詰連珠〉岡部寛九段
▼〈NEWディスク〉洋楽 山口智男の3枚
「シミュレーション・セオリー」/ミューズ
「ハーフ・マイル・ハーヴェスト」
/ザ・テスキー・ハーヴェスト
「ボーイジーニアース」/ボーイジーニアス
▼〈読者の文芸〉詩・俳句
▼〈つ り〉寒さ対策して夜釣りへ
外海の金アジ 埼玉・小久保秀雄
▼〈メディアをよむ〉
入管法改定に批判噴出
弁護士・白神優理子さん
▼〈うれしい一品〉
料理人・森野熊八さんの
「豚リンゴチーズ」
▼〈1週間のおかず〉12月2日〜12月8日
「カキフライのトマトごまだれ」「キャベツの豆乳スープ」ほか
▼〈日曜クイズ〉
「日曜クイズ」はどなたでも応募できる、楽しいクロスワードパズルです。正解者の中から抽選で100人の方に、図書カードをお送りしています。メールでも受け付けています。「日曜クイズ」メール 1人1通のみ有効です。詳しくは各号の、「日曜クイズ」応募欄をごらんください。
▼〈クイズでごジャレ〉
「クイズでごジャレ」は、小学生限定の楽しいクイズです。正解者の中から抽選で50人の方に景品をお送りいたします。メールでも受け付けています。「クイズでごジャレ」メール 詳しくは各号の応募欄をご覧ください。