■口利きで1200万円授受疑惑
甘利氏 大臣の資格なし
安倍首相の責任重大
あっせん利得罪の疑い高い
元東京地検検事・東海大学法科大学院教授
弁護士 落合洋司さん
独立行政法人・都市再生機構(UR)との補償交渉で口利きをし、業者から約1200万円の金品・接待などを受け取った-。安倍晋三首相の"盟友"で、環太平洋連携協定(TPP)交渉責任者の甘利明・経済再生相に重大疑惑が浮上しました。閣僚どころか国会議員の資格も問われるその中身は...。元東京地検検事・東海大学法科大学院教授で弁護士の落合洋司さんにも話を聞きました。
■「辺野古」容認ではない
宜野湾市長選 志村氏及ばず
新基地反対が6割 出口調査
米軍普天間基地問題を最大争点とした24日投開票の沖縄県宜野湾市長選。「オール沖縄」の志村恵一郎候補(63)が得票率44.08%で大健闘しましたが、及びませんでした。
■緊急事態条項 どこに問題?
大災害のときに対応するためなの?
今でも対処できる。狙いは、
憲法停止と国民の権利剥奪
憲法学者、東海大学教授 永山茂樹さん
ニュース探偵曜子
最近よく耳にする「緊急事態要項」ということば。何なの? ニュース探偵・曜子さんと相棒のワカルさんが、憲法学者で東海大学教授の永山茂樹さんに聞きました。
■国の責任で建設・管理を
高すぎる1500億円の建設費も問題
新国立 都負担400億円なぜ
東京五輪招致 元都担当が指摘
順天堂大学客員教授 鈴木知幸さんに聞く
2020年東京五輪のメーン会場に予定されている新国立競技場建設問題について、16年五輪招致に携わった元東京都オリンピック招致本部・招致推進担当課長の鈴木知幸・順天堂大学客員教授に聞きました。
■無国籍じゃなく多国籍音楽
アイヌも朝鮮も...日本は多様だから面白い
音楽活動30周年・全作品収録スペシャルボックス
「上々颱風」リーダー 紅龍さん
沖縄民謡をはじめ、アジア各地の音楽を取り入れて、明るくにぎやかな楽曲を送り出してきたバンド「上々颱風(シャンシャンタイフーン)」。音楽活動30周年を記念し全作品を収録したスペシャルボックスを出しました。リーダーの紅龍(こうりゅう)さんの思いとは...。
■「金さん」は庶民とともに
お客さんの喜びが私の喜び
中村梅之助さんをしのぶ
新境地で前進座に活力
エッセイスト、
元NHKアナウンサー 山川静夫さん
全力尽くした父は誇り
俳優 中村梅雀さん
劇団前進座代表で、テレビ時代劇「遠山の金さん捕物帳」(1970〜73年)の初代金さん役などで知られる中村梅之助さんが18日亡くなりました。追悼します。
■最後までスター
デヴィッド・ボウイ
力強いラストアルバム 「★(ブラックスター)」
1月10日に69歳で亡くなったデヴィッド・ボウイ。死の2日前にアルバム「★(ブラックスター)」(ソニー)を発表していました。音楽評論家の和田静香さんが追悼します。
■強く優しく土と生きる
初大河「真田丸」信繁初恋の農民役
女優 黒木華さん
NHK大河ドラマ「真田丸」で、主人公・真田信繁(のぶしげ、堺雅人)の初恋の人・梅を演じているのが、黒木華(はる)さん。初の大河出演で、初の戦国時代の農民役です。

■昆虫の世界 海野和男
林埋め尽くす
■ほかにこんな記事が
▼〈連載小説「水壁」作:高橋克彦、絵・題字:吉田光彦〉
〈14〉 地熱 2
▼〈リレーエッセー 風の色〉
子どもが自立したら 囲碁棋士・吉原由香里さん
▼〈連載漫画 豆行司豆太郎 作・にしだかな〉5
▼〈やくみつるの小言・大言〉その517
▼〈魔女先生の玉手箱〉
(91) 仲良しになっちゃったよ
小学校教諭・大江未知さん
▼〈スポット〉演じ手も楽しい
お笑いコンビ「インパルス」・板倉俊之さん
▼〈知ってトクする ふろしき活用法〉
4・終 いろんな場所でお役立ち
ふろしきライフデザイナー・よこやま いさおさん
▼〈本立て〉
森功著『日本を壊す政商
パソナ南部靖之の政・官・芸能人脈』
香山リカ著『半知性主義で行こう
戦争ができる国の新しい生き方』
安武はな著『はなちゃん12歳の台所』
▼〈経済これって何?〉世界株安連鎖の背景
貧困、格差...広がる社会不安
中央大学名誉教授・今宮謙二さん
▼〈にちようシネマ館〉
「ロイヤル・コンセルトヘボウ
オーケストラがやって来る」
「ドリームホーム
99%を操る男たち」
「ブラック・スキャンダル」
▼〈赤旗相談〉
「夫の遺言書が金庫の中に 勝手に開けてはダメだと」
「通所施設で90歳母が骨折 説明もなく納得できない」
▼〈NEWディスク〉ジャズ バードマン幸田の3枚
「CLEANUP」/石若駿
「ワン・ナイト・イン・インディ」/ウエス・モンゴメリー
「レット・イット・スウィング」/シュガーパイ&ザ・キャンディメン
▼〈囲碁・将棋〉6カ月で1級から五段位まで
実力認定テスト〈第430回〉
出題者・将棋・菅井竜也七段(第46期新人王)
出題者・囲碁・許 家元三段(第40期新人王)
▼〈詰 碁〉結城聡九段
〈詰将棋〉伊藤果七段
〈詰連珠〉岡部寛九段
▼〈読者の文芸〉詩・短歌
▼〈つ り〉ヤマベ2番勝負
振り込んで71尾 茨城・山田川
▼〈メディアをよむ〉宜野湾の「民意」の真実
弁護士・白神優理子さん
▼〈うれしい一品〉
料理人・森野熊八さんの「サバ田楽」
▼〈1週間のおかず〉1月31日〜2月6日
「牛肉と大根の炒め煮」「タラのマスタードチーズ焼き」ほか
▼〈日曜クイズ〉
正解者には抽選で100人に景品をお送りします。
▼〈クイズでごジャレ〉
小学生限定のクイズ。正解者に抽選で50人に賞品。