■事故対策に重大欠陥
再稼働狙う伊方原発
共産党国会議員団が現地調査
避難先も手段も未定
宇和島市長 石橋寛久さん
四国電力が再稼働の準備を推し進める伊方原発3号機(愛媛県伊方町)。日本共産党国会議員調査団は、重大事故時対策などについて同原発で調査しました。現場を見て浮かび上がってきた問題点は...。宇和島市長の石橋寛久さんにも話を聞きました。
■普天間返還移設条件なしで
基地なくし新しい街づくりを シムラ恵一郎候補
宜野湾市長選 24日投票
3首長一致し政府と対決 名護市長 稲嶺進さん
移設前提の構図終わりに 映画監督 三上智恵さん
安倍暴走とめる一丁目一番地
オール沖縄会議共同代表、金秀グループ会長 呉屋守将さん
新しい沖縄つくる ママの会、シールズ琉球が応援

■北朝鮮の核実験強行
平和と安定に逆行する暴挙
6カ国協議で対応を 日本共産党 志位委員長が強調
北朝鮮が「初の水爆実験に成功した」と発表(6日)したことにたいし、国内外で抗議が広がっています。日本共産党の志位和夫委員長はBSフジの番組で「世界と地域の平和と安定に対する重大な逆行であり、北朝鮮に核兵器保有の放棄を求めた累次の安保理決議、6カ国協議共同声明、日朝平壌宣言にことごとく違反する暴挙だ」と糾弾。「一番適切な対話のテーブルは6カ国協議」だと強調しました。
■どんな悲惨な世界でも
そこに人間の情がある
幼児誘拐事件が映しだす中国社会の格差と貧困
映画「最愛の子」 監督 ピーター・チャンさん
中国で2008年に起きた幼児誘拐事件をもとにした映画「最愛の子」。誘拐犯の妻が注いだ愛情がもたらす悲劇を描いています。来日した香港生まれのピーター・チャン監督に聞きました。
■感動的合唱力
Little Glee Monster
圧倒的歌唱力を誇る少女6人組、Little Glee Monster(リトル・グリー・モンスター=リトグリ)が、待望のファーストアルバム「カラフル・モンスター」(ソニー)をリリースしました。魅力をフリーライターの寧樂小夜さんが語ります。

■水風景を行く 松浦和夫
息のむ氷模様
■ほかにこんな記事が
▼〈連載小説「水壁」作:高橋克彦、絵・題字:吉田光彦〉
〈11〉 暗黒 11
▼〈リレーエッセー 風の色〉
元気が一番 女優・樫山文枝さん
▼〈連載漫画 豆行司豆太郎 作・にしだかな〉3
▼〈やくみつるの小言・大言〉その516
▼〈魔女先生の玉手箱〉
(89) 生徒との出会い直し
小学校教諭・大江未知さん
▼〈スポット〉役柄が猫みたい
女優・仲里依紗さん
▼〈知ってトクする ふろしき活用法〉
2 買い物にも手早く
ふろしきライフデザイナー・よこやま いさおさん
▼〈本立て〉
對馬達雄著『ヒトラーに抵抗した人々 反ナチ市民の勇気とは何か』
末波靖司著『機密解禁文書にみる日米同盟』
藤井敏嗣著『正しく恐れよ! 富士山大噴火』
▼〈経済これって何?〉郵政3社 株式上場
「全国一律」後退する懸念
日本共産党国会議員団事務局・田村幸恵さん
▼〈にちようシネマ館〉
「ふたりの死刑囚」
「白鯨との闘い」
「パディントン」
▼〈赤旗相談〉
「民間に勤める21歳の息子 退職予定だが再就職先は」
「居住者の高齢化が進むと 将来どんな計画が必要か」
▼〈NEWディスク〉クラシック 生熊よし子の1枚
「英雄ポロネーズ/幻想即興曲〜近藤嘉宏ショパン愛奏曲集」/近藤嘉宏
▼〈囲 碁〉依田紀基九段の眼
新人王戦 ここがポイント
狙いを絞りすぎない 第40期・決勝三番勝負第1局
先・黒・許家元三段 VS 平田智也四段(現七段)
▼〈将 棋〉蛸島彰子の将棋ステップアップ
(29)角筋受けにくし
日本女子プロ将棋協会所属・蛸島彰子女流五段
▼〈詰 碁〉結城聡九段
〈詰将棋〉伊藤果七段
〈詰連珠〉岡部寛九段
▼〈読者の文芸〉詩・川柳
▼〈つ り〉グレ 大物を狙え!
やり取り禁物の穴場 和歌山・磯間漁港
▼〈メディアをよむ〉本土が伝えない沖縄
法政大学名誉教授・須藤春夫さん
▼〈うれしい一品〉
料理研究家・奥薗壽子さんの「モヤシとちくわの粉なしお好み焼き」
▼〈1週間のおかず〉1月17日〜1月23日
「モズクとささみのサンラータン」「豆苗と豚肉のオイスター焼きそば」ほか
▼〈日曜クイズ〉
正解者には抽選で100人に景品をお送りします。
▼〈クイズでごジャレ〉
小学生限定のクイズ。正解者に抽選で50人に賞品。