■国民の切実な声に応える支援さらに
新型コロナ対策 第2次補正予算
「大穴・遅い・巨額予備費」の三つの問題
志位委員長会見
声上げ続け補償へ一歩前進 文化・芸能
経営危機への財政支援なし 医療
家賃給付など迅速な支給を 事業者
授業料の一律半額免除こそ 学生
安倍政権は、新型コロナウイルス対策のために、一般会計総額で32兆円の第2次補正予算案を閣議決定しました。4月30日の1次補正(25兆円)に続くものです。国民の切実な声と、国会論戦を受けてのものです。(4、5面)
■収入ゼロに 食材も尽きた
コロナ禍 シングルマザー家庭直撃
真っ先にしわ寄せ「今すぐ現金給付を」
低賃金、不安定雇用が多いシングルマザー家庭を、新型コロナウイルスの感染拡大が直撃しています。支援団体や日本共産党の議員のもとには窮状を訴える相談が相次いでいます。(35面)
■全国で学校再開「うれしいけど不安」
教員、子ども、保護者の思い
滋賀・小学校 休校中の気持ち出し合って
東京・中学校 勉強漬けにはしたくない
感染拡大から守りながら 全教が提言
手厚い学力保障のしくみが必要
日本教育学会が提言 「9月入学」問題を検討してきた特別委員会委員長 乾彰夫さん
政府・与党が検討し来秋からの導入を見送ることになった「9月入学」。日本教育学会は「9月入学よりも、いま本当に必要な取り組みを」と提言を文部科学省などに提出しました。特別委員会の乾彰夫委員長に話を聞きました。(14、15面)
■教員10万人増で手厚い教育を
学校再開で共産党が「緊急提言」
日本共産党の志位和夫委員長は2日、学校再開にあたって子どもたちの学びや心身のケア、安全を保障する「緊急提言」を発表しました。(全文はこちら)(5面)
■新基地よりコロナ対策
オール沖縄・共産党7氏
沖縄県議選 7日投票
知事支える力 南城市長 瑞慶覧長敏さん
沖縄県議選(定数48)が7日投票を迎えます。玉城デニー知事誕生後初の県議選です。日本共産党は現有6から初の公認7議席獲得と「オール沖縄」勢力の県議会過半数をめざし全力を挙げています。南城市長の瑞慶覧長敏さんにも話を聞きました。(2面)
■都知事選 宇都宮氏が立候補表明
緊急に医療体制を充実
東京都知事戦(6月18日告示、7月5日投開票)が迫る中、元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏が東京都庁で記者会見(5月27日)し、都知事選への立候補を表明しました。
■中国政府批判を弾圧 秘密警察など設置
香港に「国家安全法」押し付け
全人代決定「一国二制度」踏みにじる
導入に強く抗議する
志位委員長談話 人権抑圧強化を批判
中国の全人代は5月28日、中国政府を批判する活動を弾圧する「国家安全法」を、特別行政区・香港に導入すると決定しました。日本共産党の志位和夫委員長は5月28日談話「香港への『国家安全法』導入に強く抗議する」を発表しました。(7面)
■元自民党都議の「自由共産党」宣言
政権交代へ私もつなぎ役として
元東京都議 稲葉真一さん
「私は自由共産党だ」と語る元自民党都議の稲葉真一さん(73=板橋区在住)に、安倍政権をどう見ているか聞きました。(6面)
■不屈のウチナンチュー
「劇映画 沖縄」 公開50年 DVDで復活
作家 鶴岡征雄
米軍基地問題のルーツをとらえた問題作「劇映画 沖縄」(武田敦監督)が、DVDになりました。作家の鶴岡征雄さんに寄稿してもらいました。
■さわやか 民謡新星 伸びやか
三味線もばっちり17歳 彩青さん
どっこい軽やか若大将 坂崎守寛さん
ライター 小山桜
歌謡・演歌界に、ふたりの王子が彗星のごとく現れました。「民謡界のプリンス」と呼ばれる坂崎守寛さんと、歌・三味線・尺八をこなす「三刀流歌手」の彩青さんです。ライターの小山桜さんが解説します。(30面)

■生物多様性の海 辺野古
中村卓哉
ゆらゆらお昼寝
(34面)
■ほかにこんな記事が
▼〈連載小説「泣き虫先生」
作・ねじめ正一 絵・題字・武田美穂〉
(50)第8章 白い雲 5(12面)
▼〈リレーエッセー 風の色〉
コロナが教えてくれたこと
歌手・日野美歌さん(4面)
▼〈連載漫画 銀河鉄道の夜 作・宮沢賢治、漫画・ますむらひろし〉最終形・前編・22(18、19面)
▼〈やくみつるの小言大言〉その630
▼〈銀八先生の体当たり日記〉
(8) 父親と衝突するさくら
中学校教諭・坂本隆太郎さん(33面)
▼〈冨士眞奈美さん「俳句と遊ぶ」〉
6 ドキドキをいつまでも
短歌と違ってわかる人にはわかるんです。
俳優・冨士眞奈美さん(19面)
▼〈文 庫〉
J・M・クッツェー著『鉄の時代』
グレイスペイリー著、村上春樹訳『その日の後刻に』ほか
▼〈経済これって何?〉(20面)
カジノ 日本進出を断念
世界最大手でも「割に合わない」
阪南大学教授・桜田照雄さん
▼〈赤旗相談〉(27面)
「障害年金請求の初診証明
病院がなくなり取れない」
▼〈将 棋〉ビシッと熱血解説 新人王戦
石田和雄九段(23面)
会心手順で大敵破る 第51期2回戦第7局
先・古賀悠聖三段 VS 佐々木大地五段
▼〈囲 碁〉拓ちゃんの一手指南
〔323〕最強手はどこか?
日本棋院・山田拓自八段(23面)
▼〈懸 賞〉〈囲 碁〉結城聡九段
〈詰将棋〉伊藤果八段
〈詰連珠〉岡部寛九段(23面)
▼〈NEWディスク〉洋楽 山口智男の3枚(29面)
「セット・マイ・ハート・オン・ファイア・イミディエイトリー」/パフューム・ジーニアス
「リユニオンズ」/ジェイソン・イズベル・アンド・ザ・400・ユニット
「ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア」/ノラ・ジョーンズ
▼〈読者の文芸〉詩・俳句(26面)
▼〈つ り〉コロナ自粛で釣行できず
ハリス1号は私のこだわり(25面)
▼〈メディアをよむ〉
議事録残さない無責任
ジャーナリスト・臺宏士さん(35面)
▼〈うれしい一品〉
料理研究家・杵島直美さんの
「鶏手羽元の酢しょうゆ煮」(36面)
▼〈1週間のおかず〉6月7日〜6月13日
「イワシの明太焼き」
「変わりカプレーゼ」ほか(10面)
▼〈日曜クイズ〉
「日曜クイズ」はどなたでも応募できる、楽しいクロスワードパズルです。正解者の中から抽選で100人の方に、図書カードをお送りしています。メールでも受け付けています。「日曜クイズ」メール 1人1通のみ有効です。詳しくは各号の、「日曜クイズ」応募欄をごらんください。
▼〈クイズでごジャレ〉
「クイズでごジャレ」は、小学生限定の楽しいクイズです。正解者の中から抽選で50人の方に景品をお送りいたします。メールでも受け付けています。「クイズでごジャレ」メール 詳しくは各号の応募欄をご覧ください。