よせられている声[続き]

【11】
年齢 :31
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
正社員になれない
給料が安い

氷河期時代に大学を卒業し、派遣社員として数社で働いてきました。 大学時代に英語を習得し、英文事務を中心にしてきました。どの企業でも英語のできない正社員に変わって英語を使う仕事をしてきました。私が働いたオフィスでは英語の資格がないと派遣としては雇ってもらえないのに、女性の正社員は短大を出たばかりで英語力はビジネスには及ばず、いつも派遣社員がフォローをしている状況でした。(もちろんお給料は正社員とは比較にならないほど安かったですし、仕事の内容は正社員が派遣と同じ内容でした) 私の親世代は派遣イコール能力不足と認識しがちです。政治家も非正規社員の職業訓練などについて述べられていることがあると思いますが、私の派遣経験では、ほとんど派遣社員のほうが能力をもっていることが多いです。 今の会社は正社員の能力では足りないところを派遣社員にまかせることが多いからです。派遣という不安定な立場の労働者に正社員とは異なり、能力のみ求めるという、正社員と非正規社員の能力主義に基づかない格差が労働者の意欲をもっともなくす根源だと思います。派遣社員のようにいつでも首にできる契約形態を国が承認し存続させるのであるなら、正社員よりも時給で算出すると高い給与にすべく法律を整備してほしいものです。
--------------------------------------------------------

【12】
年齢 :29
性別:女
職業 :正社員
不満 :
いつリストラされるか不安

地方公務員になって5年目です。 健康運動実践指導者という資格で採用になりました。  しかし、約2年前に交通事故にあい、健康運動実践指導者の職務遂行が困難になり、今は、健康運動実践指導者という職種のまま、事務の仕事をしています。  事故にあった当初は、健康運動実践指導者としての復帰は難しいとされ、事務職に職種変更願を去年の11月に提出したのですが、1月で、事故にあってから2年経ち、1月の定期検診に行ったところ、医師から健康運動実践指導者としての復帰可能という言葉をいただきました。それを次の日に職場の上司に伝え、健康運動実践指導者の職種のままでお願いしたいと伝えたところ、平成19年度定員が健康運動実践指導者‐1と決まったから、無理といわれました。
  事故にあい職種変更のために、職場の方々が動いてくださった事には感謝していますが、健康運動実践指導者としての職務遂行はできないのでしょうか。
--------------------------------------------------------

【13】
年齢 :25
性別:男
不満 :
就職活動が忙しすぎる

とにかく新卒限定採用をなくして欲しい。あれがあるだけで一生浮かびあがれない。また、運や縁など努力や才能と違う要素の強い新卒で採用された人が狭い視野から非正規社員に威張り散らすのはやめて欲しい。
--------------------------------------------------------

【14】
年齢 :27
性別:男
職業 :その他

面接試験だけで採用が決まるシステムを変えればいいと思う。 面接では嘘や話のうまい人が突破していくけれども、話下手な人でもその仕事をすればすごい能力を発揮できる人もいると思う。 バイトやパートの中から正規社員に引き上げるようなシステムを採る企業があってもいいと思うのだが・・・ 新卒で就職が決まらなかったらかなり不利になる現況を企業側から変えなければならない。
--------------------------------------------------------

【15】
年齢 :32
性別:(無記入)
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない

私は経理専門学校を卒業してから10年以上も非正規雇用で働きながら 正社員で経理の希望を実現するため求職活動中です。 しかし、非正規雇用ではあまり深い実務経験がありません。しかし、 ほとんどの求人は深い実務経験を求めてきます。では、経験を積みたくても積めなかった人は一生、非正規で浅い実務経験のまま仕事をしていろというのですか。また、30代に入り年齢と経験が合わないとのことで正社員雇用を断れます。早く安定した生活がしたい。早く経理の仕事に就きたい。景気が回復してきたら新卒雇用に取替え就職氷河期の卒業者で経験の浅いものは行くあてがない。こんなことで再チャレンジの出来る社会だと 言うのですか。馬鹿にするな。と言いたい。何とかして欲しい。
--------------------------------------------------------

【16】
年齢 :25
性別:女
職業 :派遣・契約社員

再チャレンジというのなら、人材派遣という雇用を規制してほしい。 それだけでもすごく変わると思う。
--------------------------------------------------------

【17】
年齢 :29
性別:男
職業 :正社員
不満 :
給料が安い

私は郵便局で職員として10年勤めています。
今私のお給料は残業しなかった場合総額25万ほどで、手取りで20万円を越えることはありません。 ですが、長期アルバイトは職員より仕事量も明らかに少ないのに、私よりも手取りで5万円以上多くもらっています。長期アルバイトは厚生年金・保険加入・有給休暇あり・ボーナスもありで年収も私とほとんど変わりません。職員はどんなに頑張っても給料が上がらず、長期アルバイトはどれだけミスが多く仕事が遅くても簡単に給料が上がります。そのため2年も働けば若い職員と同じ給料になります。世間では正規社員と非正規社員の格差の話をされていますが、本当に格差はあるのでしょうか。私のいる郵便局では若い職員よりも長期アルバイトの方が楽で給料がいいため不満が多く出ています。 
もし格差があるのであれば郵便局で働く事をすすめてあげてください。職員になるより楽で職員並の給料厚待遇ですと…
--------------------------------------------------------

【18】
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない

私は以前、時給750円のアルバイトをしていていました。当然仕事なので多少のキツさはありましたが、ちゃんと750円に見合った仕事内容でした。 しかし派遣の750円というのは派遣業者がピンハネした後の時給なので本当は1000円くらいなのでしょうか?ピンハネ率には上限があるのですか?あるのならどのくらいなのでしょうか? よくわかりませんが、仮にピンハネ前が1000円の仕事だとすると当然、「こんな仕事750円でやってられない」というハードな仕事になると思います。 人材派遣なんてとにかくおかしなシステムです。腹が立ちます。 規制してほしいです。国民を助けて下さい。
 人材派遣にたよらず、仮に60才までアルバイトだとします。国民年金と何を払えば老後、最低限の生活をできる額がもらえるのでしょうか? 
--------------------------------------------------------

【19】
年齢 :34
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない

私は現在、病気のため働き口がありません。 生命に関わる病気ではないせいか、病院へ行っても有効な治療をしてもらえず、 4年間、ただ通わされてきました。 生命に別状は無くとも日常生活に甚大な支障をきたしており、 家から出る事もままなりません。
働けないため国民保険料も払えず保険証は失効し、今は病院にも行けません。 被服費には一銭たりとも回せないので、もう何年もツギを当てた服を着回しています。 何か内職をして生活費や公共料金の支払いに充てたいと思っても職がありません。 症状が治まるまで生活保護を請けさせて頂けないかと、窓口に相談してみましたが、 「まだ若いじゃないか」 「死ぬ気で頑張ってる?」 「治す気があれば治る。治らないのは甘えがあるから」 と言われました。 私は、早く病気を治し一日でも早く働こうと、 死ぬ気で努力し続けています。 だからこそ、医者の言うとおりに何年間も、病院に通い続けたのです。 着る物も履く物も買わず、最低限の生活費を除いた全てを 治療費に充てて来たのです。 それでも治りません。 このままでは飢え死にしてしまうと思い職を探しましたが、病気の症状が原因で全て落とされました。 私自身出来る限りの事をしてきました。 もうどうすれば良いのかわかりません。私はどうするべきなのでしょうか。
--------------------------------------------------------

【20】
年齢 :30
性別:男
職業 :派遣・契約社員
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
給料が安い
休日が少ない

 最近政治では民間登用が進んでいる。しかし、ニュースを見てみると民間登用というよりは『財界登用』ではないかと思う。 教育においても経済においても会社社長などの経営者や元経営者などが登用されている。
 疑問なのは、果たして『民間登用』は必ずしも良い事なのかなということ。経済に関しても経営側の人間が自分たちに都合の悪い事を意見するだろうか疑問だ。反対するに決まってますよ。これ以上、財界の人間に政治に介入されるのは不安です。利益を追求する企業の人間、それも経営者が自分たちの利益を損なうような案を出すと思いますか? あまりにも官が悪かったから『民間登用』であれば良い結果を生むというのは間違いだ。ただ『民間登用』という言葉の響きに惑わされているだけだと思う。 財界の政治への介入を減らしていくべきだと思う。



[続き]
[アドバイス]


[若者に仕事をトップ]
[携帯トップ]