委 員 会 |
議 員
(HPにリンク) |
質問時間 |
質 問 内 容 |
内 閣
【ビデオライブラリ】
【会議録】 |

瀬古由起子 |
11:20~11:40 |
少子化対策基本法案について、参考人に質問 |
法 務
【ビデオライブラリ】 |

木島日出夫 |
11:20~11:40 |
刑務所問題について |
財務金融
【ビデオライブラリ】 |

吉井英勝 |
11:30~11:50 |
生保予定利率引下げ法案について、参考人に質問
- (生保協会長に)株安の影響、契約者の納得問題
- (深尾教授に)契約者よりも銀行の利益優先、生保の整理・再編させるねらいなど
- (堀内金融審第二部会長に)今回社会的認知を得られたと思うか
|

佐々木憲昭 |
16:10~16:45 |
生保予定利率引下げ法案について質問
- 生命保険予定利率の引き下げに社会的認知は得られていない
- 2年前の金融審でも社会的認知が必要とされている。公聴会を開催すべき
- 生保「経営難」は政府の経済大失政がもたらした
- 予定利率引き下げは生保業界への不信感を増やす
|
文部科学
【ビデオライブラリ】 |

石井郁子 |
14:50~15:20 |
日本育英会を廃止して独立行政法人化する学生支援機構法案と、海洋研究開発機構法案について |
厚生労働
【ビデオライブラリ】 |

小沢和秋 |
13:00~13:40 |
労働基準法改悪案について
- ただ働き残業「指導しない」、裁量労働制で労働基準局長が答弁。小沢議員が野放し批判 → 【赤旗記事】
|

山口富男 |
(14:20~) |
労働基準法改悪案(政府案)と、修正案(自民、民主など五会派提出)にたいする討論 → 【討論大要】
- 裁量労働を拡大、有期雇用延長。日本共産党は反対。「解雇権」削除修正は賛成 → 【赤旗記事】
|
農林水産
【ビデオライブラリ】 |

中林よし子 |
13:40~14:20 |
主食に対する政府の管理責任を放棄する主要食糧法改悪案について
|
(15:00~) |
主要食糧法改悪案に対する反対討論 |
経済産業
【ビデオライブラリ】 |

塩川鉄也 |
14:00~14:30 |
下請二法改正を実効性あるものに-単価決定方法の改善や、荷主責任の明確化を |
国土交通
【ビデオライブラリ】 |

大森 猛 |
14:35~14:55 |
密集市街地対策、密集市街地法「改正」案の問題点について |

瀬古由起子 |
(15:15~) |
密集市街地法「改正」案に対する反対討論 |
決算行政監視
【ビデオライブラリ】 |

大森 猛 |
16:30~17:00 |
- 日本道路公団幹部と自民議員の酒食を伴う会議の問題を追及。5年で903万円 → 【赤旗記事】
|
(19:00~) |
2001年度決算調整資金の承諾に反対の討論 |
政治倫理審査会
幹事会 |
児玉健次 |
- 暴力団関係から新たな献金、松浪議員弁明で協議 → 【赤旗記事】
|