2006年9月30日(土)「しんぶん赤旗」

日曜版10月1日号

教育基本法「改正」にレッドカード

女優 渡辺えり子さんが語る平和の思い


写真

 教育基本法「改正」が最優先課題という安倍新内閣。その出はなをくじく判決が東京地裁から出ました。「日の丸」「君が代」を学校で強制するのは憲法違反だし「教育への不当な支配」を排除した教育基本法にそむくと。「愛国心」の義務付け、教育への国の介入に道を開く「改正」案へのレッドカードです。判決の意義、原告団の苦労と喜びを特集しました。

 劇作家で演出も手がける女優の渡辺えり子さんが、新作公演「夢ノかたち」のこと、芝居に込めた平和への強い思いを語ります。

 米紙も危ぶむ安倍新内閣。その「危うさと弱さ」、新政権を相手に共産党は国会論戦にどうのぞむのか、永田町からリポートします。

 志位委員長が「韓国、パキスタン訪問報告会」で、両国での交流や、政府・政党との会談のもようを話しました。

 手を出したら絶対ダメ。「Yモード」欄は遊び感覚で始めた薬物から脱出した青年2人の体験談です。

 太陽系の惑星はいくつ? 76年ぶりに書き換えられたその全体像をとっくり解説します。

 「TV探検隊」はNHKの「ためしてガッテン」。スタッフの涙ぐましい努力をお伝えします。

 「健康ライフ」は交通事故などが原因のこわい脳外傷です。ひとインタビューは体操全日本選手、塚原直也さん。


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp