2006年5月26日(金)「しんぶん赤旗」
埼玉も「愛国心」評価
45公立小学校の通知表
埼玉県教育局は二十五日までに、県内三市二町の公立小学校四十五校で、通知表の社会科の評価項目に「愛国心」が盛り込まれていたことを明らかにしました。
県教育局が県内市町村教育委員会を通じて調べたところ、鴻巣市、行田市、深谷市、騎西町、寄居町で、通知表に「自国を愛する」「国を愛する」などの文言があり、三段階で児童の学習状況を評価していました。
県義務教育指導課によると、二〇〇二年の学習指導要領改定で六年生社会科の目標に「国を愛する心情」が明記されたことをうけて、各校で同様の評価項目を加えるようになったとしています。
二十四日の記者会見で島村和男教育長は「学習指導要領に沿ったもので問題はない」とのべています。
埼玉県教職員組合の北村純一書記長は「評価項目は教職員みんなで決めるものですが、実際はそうなっていないために『愛国心評価』が入ってきてしまっています。学校現場では評価をめぐり、困難を抱えています。そもそもはかることのできない『愛国心』を評価することは間違いであり、反対です」と語ります。
日本共産党の山岸昭子県議団長は「愛国心や市民道徳というのは、法律や規則で強制できるものではなく、まして人間の内面の問題に踏み込んで評価するなどということは常識では考えられないことです。『国を愛する態度』といった徳目を教育目標に掲げる教育基本法の改悪が教育現場にどのような事態を引き起こすかということを私たちに警告しているように思います」とのべました。