日本共産党

2004年12月10日(金)「しんぶん赤旗」

仕事と働くルールを たちあがる若者たち

月1回 学習と交流

やりたいことわからずパチンコ生活だったけど

横浜働く青年サポート委


 横浜市内で、「働く権利を学ぼう、お互いの職場の実情や悩みを交流しよう」を掲げる「横浜働く青年サポート委員会」が活動しています。横浜北東地域の民青同盟のメンバーが中心になって二〇〇三年六月に結成し、月一回のペースで学習と交流をつづけています。


 現在、約三十人のメンバーのうち、正社員は十人ほどで、大半はアルバイトや派遣、契約社員など非正社員です。

アンケート対話

写真

「青年フェスタinよこはま」で、サポート委員会が作製したパネル展示の前で対話するメンバー=11月28日、横浜市内

 副委員長の坂口秀一さん(30)もハンバーガーチェーン店でアルバイトを八年間続けています。高校生のアルバイト十人を含むのべ三十人が店で働いていますが、正社員は二人か三人。坂口さんは一日八時間、週六日とフルタイムで働いていますが、時給は八百五十円。「八年前から比べて五十円上がっただけ。月十七万円ちょっと。独立して生活はとてもできません」といいます。

 サポート委員会は、六月十三日に横浜市内の山下公園で開いた「青年大集会」に実行委員会の一員として加わりました。集会にむけて街頭などで三十人以上とアンケートで対話しました。

 街頭で対話になり集会に参加した二十六歳の男性がいます。

 この青年は、大学を中退して、何度かアルバイトをしたことはあるものの、「もっぱらパチンコで稼いでいた」といいます。パチンコをやっているときは楽しい半面、「こんな生活続けていていいのかな」という気持ちでもんもんとしていたといいます。

 青年は、集会で「青年の就職難は、青年に責任があるんじゃない。青年を使い捨てにする大企業と、それを応援する政治に責任がある」という主張を聞き、「すごく新鮮だった」といいます。

自分を見つめて

 同時に、集会をきっかけに、「やりたいことがわからず、就職から逃げていた自分、社会とかかわることから逃げていた自分自身を見つめることができた」といい、人間とかかわっていく仕事を「とりあえず始めてみよう」と思うようになり、現在ヘルパー講座に通っています。

 十二日に東京・渋谷の宮下公園で開かれる「若者に仕事を」「人間らしく働きたい」全国青年大集会に、サポート委員会からは二十八人が参加を予定しています。

 八日昼には、新横浜駅近くのハローワーク前で集会を知らせる宣伝をするなど、「一人でも多くの青年に集会を知らせたい」(坂口さん)と張りきっています。



もどる
「戻る」ボタンが機能しない場合は、ブラウザの機能をご使用ください。

日本共産党ホームへ「しんぶん赤旗」へ


著作権 : 日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp