2004年3月18日(木)「しんぶん赤旗」
自動車や電機、鉄鋼、造船重機など金属大手各社が十七日、金属労協(IMF―JC)に加盟する労働組合に〇四春闘の回答をいっせいに出しました。
今春闘は、リストラ、賃下げなどで企業が高利益を続ける一方、労働組合側が日産などを除いて三年連続でベースアップ(ベア=賃金のかさあげ)を要求しない異例の展開となりました。このため、交渉は賃上げが焦点にならず、一時金が中心になりました。
業績好調が続いている電機は、定期昇給を廃止、成果主義賃金の導入で事実上の“賃下げ”がすすんでいますが、これを定着させる「賃金体系の維持」で合意しました。一時金は日立、三菱が昨年実績を上回りました。
上位三社が大幅な増益を上げた自動車は、日産がベア千円を回答したものの、史上空前の大もうけを続けるトヨタは労組がベアを要求せず、一時金も要求を引き下げ、昨年より二万円低い五カ月プラス五十三万円となりました。
大手四社が大幅増益を見込む鉄鋼も、前期比倍増で過去最高益を記録したJFEスチール(旧NKKと旧川鉄が合併)が一時金で昨年同額の百三十万円で決着しました。
職場では怒りが広がっています。愛知県豊田市のトヨタ高岡工場では、昼休み、休憩室でテレビを見ていた労働者たちが「あれは回答ではない。会社はすごくもうかっているのにベアを要求しないんだから」「マスコミは『満額回答』といっているが、ふざけるな」と話していました。
日本共産党トヨタ自動車委員会は十六、十七の両日、工場門前で宣伝し、「だれもが給料があがったと実感できる賃上げ、賃金底上げで、大企業の社会的責任を果たさせよう」とよびかけました。
金属大手の主な回答 | ||
賃上げ | 一時金 | |
【自動車】 | ||
トヨタ自動車 | 6500円 | 5.0カ月+53万円 |
(6500円) | (5.0カ月+55万円) | |
ホンダ | 交渉せず | 6.55カ月 |
(交渉せず) | (6.4カ月) | |
日産自動車 | 7000円 | 6.0カ月 |
(7000円) | (5.8カ月) | |
マツダ | 交渉せず | 5.3カ月 |
(交渉せず) | (5.0カ月) | |
三菱自動車 | 交渉せず | 3.0カ月+α |
(5600円) | (4.0カ月) | |
【電機】 | ||
日立製作所 | 賃金体系維持 | 4.65カ月 |
(4.3カ月) | ||
松下電器産業 | 同上 | 業績連動 |
(業績連動4.02カ月) | ||
三菱電機 | 同上 | 4.45カ月 |
(4.0カ月) | ||
NEC | 同上 | 業績連動 |
(4.1カ月) | ||
富士通 | 同上 | 業績連動 |
(業績連動) | ||
【鉄鋼】 | ||
新日本製鉄 | 3700円 | 業績連動(154万円+α) |
(3700円) | (業績連動134万円) | |
JFEスチール | 3700円 | 業績連動(167万円) |
(3700円) | (旧NKK130万円、旧川崎 製鉄・業績連動142万円) | |
住友金属工業 | 3700円 | 150万円 |
(3700円) | (110万円) | |
【造船重機】 | ||
三菱重工業 | 交渉せず | 3.5カ月+47万円 |
(交渉せず) | (3.5カ月+50.5万円) | |
石川島播磨 | 交渉せず | 3.5カ月+14万円 |
(交渉せず) | (3.5カ月+20万円) | |
※( )内は昨春実績。 |