2022年5月20日(金)
- 平和と暮らし―共産党躍進のうねりを/参院選政策の骨格を発表/志位委員長が記者会見
- 選択的夫婦別姓早く/女性法律家協会が要望書/小池書記局長と懇談
- 参院選 改憲許さぬ声大きく/国会前 総がかりなど/全国署名62万余 提出
- 米サッカー代表/男女同額賃金を合意/世界初
- 維新の安保政策/“戦争あおる大軍拡政党”に国政まかせられない/志位委員長が記者会見
- 平和実現の根幹覆す/赤嶺氏「9条改憲より外交努力」/衆院憲法審
- 人権保障の流れに逆行/刑法改定案可決 本村氏が反対討論/衆院本会議
- 残土処分は発生者に/盛土規制法案 武田氏迫る/参院国土交通委 全会一致で可決
- 困難抱える女性支援/衆院本会議で法律可決・成立
- 「オール沖縄」勝利へ決意/イハ議員あいさつ 志位氏ら応対
- 75歳以上の医療費負担2倍化中止を/保団連 国会議員らに署名提出
- 日曜版22日号/物価高騰 自公政治の大失政/“多様性の尊重こそ未来開く”あさのあつこさん
- コロナ禍・物価高騰 那覇市民を直撃/共産党市議団「対策強化を」/給食費・低所得者支援 城間市長に申し入れ
- 差別解消条例を可決/三重 県に解決体制の義務/全会一致
- 刑法改定案/本村議員の反対討論/衆院本会議
- AV出演契約無効も/山添氏 法律に照らして確認/参院法務委
- 重い自治体負担問う/高橋氏 分権一括法めぐり
- 民生委員支給増やせ/高橋氏「活動に報いる必要」
- 法定通貨建て規制を/田村貴昭氏 急拡大の暗号資産
- 規模拡大路線見直せ/紙氏 農業基盤法改定案で
- 担い手不足配慮訴え/「人・農地プラン」で参考人
- 期間限定裁判に疑問/山添氏に「限定ない」と答弁
- 比例5議席で前へ/ジェンダー平等/格差是正へ論戦で成果
- 質問されたら対話チャンス/ウクライナ危機解決には?/千葉・習志野 党女性後援会が集い
- そこが聞きたい日本共産党(JCP)/Q 9条で戦争は止められないのでは?/A 9条を生かした平和外交で防ぎます
- 語ろう参院選/宣伝カーの看板に注目/鳥取・岡本日南町議
- 党躍進で平和・命守る/医療労働者後援会 参院選へ決起集会/山添氏が訴え
- 「立憲野党共同の前進を」/宗教者ネットなどが集会/大門議員が参加
- 米軍機騒音2.5倍急増/岩国基地艦載機移駐後 広島県調べ
原発事故の賠償/被害実態に見合う指針改定を
きょうの潮流/「講師が確保できずに、担任が確定しないまま新年度がスタ…