日本共産党

2003年11月26日(水)「しんぶん赤旗」

参院比例代表選挙で新方針

投票は「日本共産党または候補者名」で

5議席を「絶対確保議席」に

市田書記局長が発表


 日本共産党の市田忠義書記局長は二十五日、国会内で記者会見し、先の総選挙結果を踏まえて、来年七月の参院比例代表選挙の方針を発展させることにしたと発表しました。この方針は、二十二日開かれた全国都道府県委員長会議で志位和夫委員長が報告しました。

 日本共産党は非拘束名簿式(注)でたたかわれる参院比例代表について、八人の候補を発表、全国を八つの地域に分けて、政党選択を土台にしつつ、個人名での投票を依頼することを基本としてきました。市田氏は、総選挙での様相をふまえ、「二大政党制づくりがけん伝されるなかで、日本共産党の役割と値打ちを語り、政党選択を前面に押しだしてこそ前進・躍進できる」と指摘。個人名投票では個人中心の狭い枠に陥りかねないとし、「比例代表は政党名または候補者名の投票をお願いする」という方針でとりくむことにした、とのべました。

 また、衆院比例代表での得票四百五十八万票(得票率7・8%)は参院比例代表の三議席(四議席目は四十八の定数で五十位)に相当すると指摘。この到達点に立って、地域割りして絶対確保する候補者を五人(別項=五十音順)とし、これまで候補者活動をしてきた岩佐恵美、池田幹幸、小泉親司各参院議員、松竹伸幸氏(党政策委員会安保外交部長)の各氏には、新しい方針を説明し、理解してもらい、候補者の任を解くことになったことを明らかにしました。

 そのうえで、「五議席確保自体が大幅な得票増を必要とする課題であり、全党が一致結束して五議席を実現したい」と強調しました。

写真市田 忠義(いちだ ただよし)60現
 党書記局長、参院議員(1期)=近畿ブロック
写真小池 晃(こいけ あきら)43現
 参院議員(1期)・参院国対委員長代理、医師=東京、南関東ブロック
写真笠井 亮(かさい あきら)51前
 党中央委員・国際局次長、前参院議員(1期)=北陸信越、東海ブロック
写真大門 実紀史(だいもん みきし)47現
 参院議員(1期)・参院国対副委員長=北海道、東北、北関東ブロック
写真仁比 聰平(にひ そうへい)40新
 弁護士、党福岡県委員=中国、四国、九州・沖縄ブロック

 非拘束名簿式とは 有権者は「政党名か候補者名」で投票します。各党の議席数は、政党名投票と候補者名投票を合算して、決められます。

 そのうえで、当選者は、各党ごとに個人名の投票の多い候補者の順に決まります。


もどる
「戻る」ボタンが機能しない場合は、ブラウザの機能をご使用ください。

日本共産党ホームへ「しんぶん赤旗」へ


著作権 : 日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp