「しんぶん赤旗」
日本共産党
メール

申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談キーワードPRグッズ
日本共産党しんぶん赤旗前頁に戻る

2017年8月16日(水)

平和と友情の船 “進水”

新基地建設に反対

新監視船「ウマンチュ」

広島→沖縄到着

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 mixiチェック

写真

(写真)被爆地、広島から辺野古のたたかいで使ってほしいと届けられた新監視船「ウマンチュ」進水の集い=15日、沖縄県名護市汀間

 新基地をつくらせない―沖縄県名護市辺野古と大浦湾での政府による違法工事に抗議し、監視する海上行動で使ってほしいと、被爆地の広島から到着した新監視船「ウマンチュ」の“平和な日本をめざす連帯と友情の船 進水の集い”が15日、大浦湾の汀間(ていま)漁港近くで行われました。

 白とブルーの船体を紅白幕で巻き「ウマンチュ」と鮮やかに浮かぶ深紅の文字。沖縄の方言で「万人」を意味します。

 汀間川の一角に陸揚げされた「ウマンチュ」を囲むようにヘリ基地反対協議会の関係者や、海上での抗議監視行動からかけつけた人々が、船体をなでたり、船外機に笑顔を近づけて「馬力がありそうだ」などの声をあげたりしました。

 「集い」では、船と船長の無事を願って日本酒とシャンパン、米をふりかけ、一斉にクラッカーを鳴らして安全を祈願しました。

 平和丸船長で仲本興真・県商工団体連合会長が「今日は、終戦の8・15記念日、新しい世の中をめざす日に、正念場を迎えた辺野古のたたかいに被爆地から届いた『ウマンチュ』でがんばりたい」と感謝をこめてあいさつ。

 広島からかけつけた福山民主商工会の川崎衛、藤井賢次郎両副会長が「1年間かけて準備してきた。ぜひ平和のために使ってほしい」「この船で辺野古の海と平和を守ってほしい」と被爆地からの思いを語り、大きな拍手に包まれました。

 地元、汀間区の新名善治区長もかけつけ、「この地まで、使ってほしいと船を届けていただき感謝に堪えない。皆さんの力をかりて、必ず(新基地を押し付ける)安倍政権を打ち負かすために頑張りたい」と力を込めました。

 東恩納琢磨市議(無所属)が16日からの新基地反対の要請訪米への決意を述べました。


見本紙 購読 ページの上にもどる
日本共産党 (c)日本共産党中央委員会 ご利用にあたって