2011年7月16日(土)「しんぶん赤旗」
原告5教員逆転勝訴
近大泉州高校 不当解雇は無効
大阪高裁
|
「整理解雇」だといって、年齢が高い教員を解雇した近畿大学泉州高校(佐々木敏昭理事長、大阪府岸和田市)を相手どり、5人の教員が訴えていた裁判で、大阪高裁(岩田好二裁判長)は15日、原告敗訴の1審判決を取り消し、解雇無効と地位確認を認める逆転勝利判決を出しました。
訴えていたのは、山本六彦さんら大阪私学教職員組合近大泉州分会の組合員です。
学園側は2008年3月、「経営困難」を理由に7人の教員を「整理解雇」し、話し合いも拒否。大阪地裁堺支部は09年12月、人員の入れ替えが経費削減に効果があったと「整理解雇4要件」を満たしているとして、山本さんら4人の訴えを棄却する不当判決を出しました。
高裁判決は「整理解雇のような労働者側に重大な不利益を生ずる法的問題は、当事者が十分意思疎通を図り誠実に話し合うのがわが国社会の基本的なルール」と指摘。理事者側が「これを持とうとしなかったことには、手続きに相当性を欠く瑕疵(かし=欠点)がある」「整理解雇は、全体として客観的に合理的な理由を欠いた社会通念上不相当なもの」として、解雇権の乱用で無効と断じました。
「やりました大勝利」の垂れ幕を掲げた判決後の報告集会で「おめでとう」の声と拍手に包まれた原告たち。
吉野康雄さんは「みなさんの支援がなければ勝てなかった。学校に帰って教壇に立ち、定年まで頑張ります」と表明しました。