2011年5月10日(火)「しんぶん赤旗」

川島町長「住民参加の町政に」

東京・大島町議会 就任あいさつ


写真

(写真)川島理史町長

 東京都大島町議会の臨時会が9日開かれ、4月の町長選で初当選した川島理史町長(前日本共産党町議)が就任のあいさつを述べました。

 川島町長は就任から2週間をへて「責任の重さに、改めて身を引き締めている」と語り、(1)情報公開と町民参加を貫く(2)町民の利益を第一に考え判断し実行する(3)一党一派に偏ることなく公正・公平な行政を進める―との基本姿勢を強調。新町政の基本的な考え方、方針は6月町議会で明らかにすると表明しました。

 また、東日本大震災の被災者支援と町の防災対策の確立、緊急経済対策に取り組み、町独自の融資制度を検討すると述べました。「自粛ムード」のなか、町で開くトライアスロン大会、ヨットレース、商工夏まつりについて、「被災者支援を進めることを前提に、例年以上の取り組みにするよう努力していくことが大切」として開催を決断しました。

 町議会は川島町長が提案した、副町長に住民課長の原田浩氏(58)、教育委員に産業課長の石川龍治氏(58)を選任する人事案に全会一致で同意しました。





もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp