2010年11月7日(日)「しんぶん赤旗」

2010米中間選挙

政党以外の団体の選挙宣伝支出

共和党に有利に


 【ワシントン=小林俊哉】2日に実施された米中間選挙で、政党の資金力では与党・民主党が野党・共和党を上回ったものの、政党以外の団体の選挙宣伝支出が共和党に有利だったことが分かりました。

 4日付の米紙ワシントン・ポストによると、連邦下院選では、民主党現職から共和党に議席が移った63選挙区で、民主党は全体で2億640万ドル(166億6600万円)を集めたのに対し、共和党が集めた資金は1億7170万ドルでした。

 政党外団体による選挙宣伝支出では、同じ63選挙区で、共和党候補を資するための支出が、民主党候補応援の支出を1000万ドル以上、上回ったとしています。政党外団体の資金による大量テレビコマーシャルが、共和党の議席奪還に寄与したことをうかがわせます。

 政党外団体は、政治活動を第一の目的とはしない非営利団体(NPO)として設立され、これらの団体にだれが寄付しているのか、スポンサーを開示する義務はありません。

 米連邦最高裁は今年1月に、企業団体が選挙CM向けに無制限に支出することを認める判決を出しました。これにより、共和党に近い保守系の政党外団体に大企業、産業界から多額の寄付が行われたと指摘されます。

 政治資金を監視している団体、センター・フォー・レスポンシブ・ポリティクスの調査では、今回の選挙戦で政党外団体が支出した金額は約3億ドル。このうち、1億2300万ドルは、寄付者が非開示だとされます。

 これら政党外団体で支出額が大きいのは、全米商工会議所3494万ドル、ノーム・コールマン元共和党上院議員らが運営するアメリカン・アクション・ネットワークが2658万ドル、ブッシュ前大統領の側近カール・ローブ氏らがつくる団体アメリカン・クロスローズが2155万ドルなど、保守系団体が上位を占めました。





もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp