
2009年11月20日(金)
- 使途不明の官房機密費/自公政権―総選挙2日後に2億5000万円/鳩山政権―すでに1億2000万円
- 失業給付切れ100万人/年末までの試算 小池議員、全国延長給付を要求
- パチンコ店内ATM運営/ALSOK(綜合警備保障) 一括受注/警察との“深い関係”指摘も/「のめりこみ」被害批判のなか
- 権利条約20年 ユニセフが特別白書/子ども10億人「物質的欠乏」
- 衆院財金委/強引な運営に抗議/共産党 金融円滑化法案には賛成
- 主張/失業者支援/寒空のもと、路頭に迷わすな
- 乱暴運営 許されない/穀田氏 財金委員長解任に賛成/衆院本会議
- 京都 参院選勝利へスタート集会/新しい政治を前に進める最大の力/市田書記局長が訴え
- 農業に壊滅的な影響/紙議員 FTAの中止求める
- 「核の傘」/“固執から抜け出せ”/井上議員追及 外相は抑止力容認
- 「人権で世界の先頭に」/女性差別撤廃条約選択議定書の批准 法相が答弁/仁比議員に
- 米軍基地面積が倍増/80年比 日米同盟から脱却迫る/笠井議員
- アフガン政策/不支持が支持上回る/米大学世論調査 先月から逆転
- 米代表、来月訪朝へ/米韓首脳 協議復帰促す方針
- 陸地国境 完全に画定/中国・ベトナム
- JFEの“派遣切り”告発/小池議員 「労基法違反の典型」/参院厚労委