文字の大きさ : [] [] []

2009年11月14日(土)「しんぶん赤旗」

日曜版15日号

沖縄県民大会を特集

老人医療費無料化の村長を演じて


写真

 「鳩山総理。基地はつくらない約束は必ず守ってください」―8日、沖縄県宜野湾市で開かれた新基地建設と県内移設に反対する県民大会。親子の願いなど参加者の思いや、首長らのコメントを特集しました。

 鳩山内閣に対する初の予算委員会質疑。衆院で笠井亮議員、参院で小池晃議員がたちました。沖縄普天間基地問題や後期高齢者問題など論戦のポイントを紹介します。

 半世紀前に豪雪地の岩手県沢内村で老人医療費無料化、乳幼児死亡ゼロを実現した村長の姿を描いた映画「いのちの山河」が完成。長谷川初範さんが初主演の思いを語ります。

 経済危機で青年の生活はかつてなく深刻です。格差と貧困に苦しむ青年のよりどころとなっている民青同盟と青年の様子を紹介しました。

 「政治とカネ」問題が鳩山首相だけでなく、小沢幹事長の疑惑が大きくなっています。政治資金パーティーと土地購入資金から迫りました。

 シリーズ「よみがえれ里山と水辺」で岩手県一関市のため池と水性生物を紹介します。

 生誕100年を迎えた作家・松本清張記念館を訪問。22年間続いた映画「釣りバカ日誌」が完結、朝原雄三監督らが語ります。

 「ひとインタビュー」はコメディアン・松元ヒロさん。


もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp