2008年7月21日(月)「しんぶん赤旗」

ピンハネ、過酷労働…モノ扱いの派遣と共通

「蟹工船」ブーム語る

「おかしな政治 変えよう」

フジ「報道2001」 佐々木議員


 「おい地獄さ行ぐんだで!」で始まる小林多喜二の『蟹工船』が「前代未聞の大ブーム」―二十日放映のフジテレビ番組「報道2001」が紹介しました。日本共産党の佐々木憲昭衆院議員が出席しました。

 番組は、「ブームの背景には、いったい何があるのか」と問いかけつつ、『蟹工船』を題材にした映画や漫画をバックに、地獄の日々に怒りを爆発させた労働者がストライキを決行するまでのあらすじを紹介しました。

 また、「格差問題に取り組んできた共産党で、新規党員が月千人単位で増えている」として、街頭で訴える志位和夫委員長の姿を大きく映し出しました。

 司会者から、多喜二が学んだ小樽高等商業学校(現小樽商科大学)の後輩として紹介された佐々木氏は、「多喜二が描いたのは、周旋屋にピンハネされ、非常に過酷で奴隷的な労働を強いる時代だった」「いまの若い人たちが置かれている労働現場の、人をモノ扱いする無権利な実態と非常に共通している。そこが共感を呼んでいる」と発言。派遣労働の自由化によって、貧困と格差が広がった実態を明らかにしました。

 佐々木氏は、「大企業減税の一方で、庶民からは(増税と負担増で)吸い上げ、労働者の賃金は下がっている。もうけは株主への配当と政治献金となっている」と指摘。そのうえ、他の党は政党助成金まで受け取っていると批判し、おかしくなっている政治を変えるべきだと強調しました。



■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp