2008年5月30日(金)「しんぶん赤旗」

元教諭、二審も不当判決

東京高裁 君が代着席要請に罰金


 東京都立板橋高校の卒業式で「君が代」強制を批判する発言をし、威力業務妨害罪に問われた同校元教諭の藤田勝久さん(67)に対する控訴審判決が二十九日、東京高裁であり、須田賢裁判長は罰金二十万円とした一審判決を支持し、藤田さん側の控訴を棄却しました。藤田さんは同日、上告しました。

 藤田さんは来賓として出席する予定だった二〇〇四年三月の同校の卒業式で、開式前に保護者にビラを配り、「国歌斉唱のとき教職員は歌わなければ処分されます。できたら着席をお願いします」と呼びかけたことが、式を妨害した行為として起訴されました。

 弁護側は、藤田さんの保護者への語りかけは憲法が保障する表現行為であり、平穏に行われたもので、「威力」にはあたらないと指摘。教職員に「君が代」の起立斉唱を強制した都教育委員会の通達は違憲であり、藤田さんの行為はこれに反対する正当なもので、処罰するのは憲法二一条の表現の自由に反すると主張しました。

 判決は、都教委通達の違憲性を否定。通達に従って保護者にも起立を求めることを含め、式を円滑に実施することは校長の権利であり、藤田さんの保護者への呼びかけは「威力」性を持つとしました。

 判決後の会見で弁護団の加藤文也弁護士は「非常に不当な判決だ。このような行為が処罰されていけば暗黒の社会になる」と厳しく批判。藤田さんは「見せしめのためのでっち上げだ。自由かっ達で創造性のあった都立高校が失われている」と怒りを込めました。

教育に強制やめよ

日の丸・君が代 都教委に元職員ら

 東京都教育委員会が公立学校の卒業式・入学式で行っている「日の丸・君が代」強制に対して、都教育庁の元職員が二十八日、強制をやめるよう都教委に要請しました。

 「日の丸・君が代について都教委に要請する元職員の会」の浅海忠世話人代表らが千九百三十人の署名を添えて要請しました。

 参加者は要請で、「フィンランドの子どもの学力は、世界トップという。子どもの自主性と教師の自由を保障していることが基礎にある。東京の教育は正反対で、ゆがんでいる。現職校長も学校に自由がないと言っている」「教育の場での強制は、民主主義の否定だ」と述べました。

 黒田浩利教育情報課長は「要請書は担当課に伝え、二週間以内に回答する」と答えました。



■関連キーワード

もどる
日本共産党ホーム「しんぶん赤旗」ご利用にあたって
(c)日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 TEL 03-3403-6111  FAX 03-5474-8358 Mail info@jcp.or.jp