2002年2月14日(木)「しんぶん赤旗」
「税金と(海外)援助の私物化としかいいようがない」――日本共産党の佐々木憲昭議員は、十三日の衆院予算委員会で、自民党の鈴木宗男議員が、日本政府の「北方四島への人道援助」やアフリカへのODA(政府開発援助)事業にからんで、日本外交を“食い物”にしている疑惑を追及しました。次つぎに明らかにされる実態に、与野党席から「これほどひどいのか」と声があがり失笑がもれました。小泉首相は調査を約束しました。
「ムネオ・ハウス」の写真を手に追及する佐々木憲昭議員=13日、衆院予算委員会 |
佐々木氏は、「北方四島」支援がODA事業では通常の手続きである閣議決定や政府間の「交換公文」の署名なしにすすめられていることを確認し、「特定の議員が関与する余地はいくらでもある」と指摘。支援事業を受注した企業から鈴木議員に六年間で一千百八十二万円もの献金が流れていることを明らかにしました。
同様に、アフリカのODA事業を受注した十一社から鈴木氏へ、六年間で約七百万円もの献金が渡っていることも明らかにしました。
佐々木氏が、「北方四島」支援の一環である国後島の「友好の家」が「ムネオ・ハウス」、色丹島の 診療所が「鈴木宗男診療所」、四輪駆動車が「ムネオ号」と呼ばれていることを紹介すると、「本当かよ、それ」「ようやるよ」と他党議員もあきれ顔、閣僚席からも失笑がもれ、「外務大臣、笑っている場合じゃないぞ」とヤジが飛ぶ場面も。
小泉純一郎首相も「よく調べていると感心しながら聞いていた」「調査をして、疑念をもたれないようにすべきだ」と調査を約束せざるをえませんでした。
機能しない場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを利用してください。
著作権:日本共産党中央委員会
151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 Mail:info@jcp.or.jp